花壇の花植え
今回のブログ内容は、先日行われた花壇の花植え作業についてです。
花植えを行った範囲は、ワークスタジオ恵庭は旧イト―ヨーカドー奥より高架下まで、ワーククラフト恵庭は恵み野駅正面の交差点よりワーククラフト恵庭正面前まで、となっています。
花植えでは例年行っているため、皆さんとても手早く、綺麗に作業を行っていました。
植える場所をあらかじめ決めておき、レンガのように交互に配置した花の苗を、土を掘って植えていきます。土を掘る際は、花の苗と土の高さが均一になるように深めに掘ると植えやすいのだそうです。
花を植える際は、ポットから苗を取り出した時に、苗の根をほぐしてから植えるとよいと、アドバイスをもらい、黙々と作業に取り組んでおりました。
日差しの強い中の作業でしたが、幸いにも風が吹いており、炎天下での作業ではありませんでした。各自水分補給をこまめにとることで熱中症へのリスクを防ぐことが出来ていました。
彩り豊かな花が植えられた駅前を見ると、もうすぐ夏がくるのだな、と実感します。
駅前を通られる際は、花壇をぜひご覧になって下さいね。