紙付け作業について

皆さんこんにちは。
今回はワークスタジオで行っている、雲丹醤油の蓋に付ける紙付け作業についてお話ししたいと思います

・雲丹醤油(うにしょうゆ)ってなに?

雲丹(うに) をふんだんに使用し、醤油をベースとした調味料です。
ご飯にかけたり、パスタに和えたりするだけで雲丹をそのまま食べているように美味しくいただけます!
テレビのバラエティ番組でも北海道出身の芸人さんがオススメするくらいの人気商品です!

・紙付け作業とはどのようなお仕事?

紙付けするところは写真の矢印の部分です。
ちなみにこの紙もスタジオのメンバーさんが綺麗に折ってくれています!
紙折りから紙付け作業まで全てメンバーさんが頑張って行ってくれています!

うに醤油(2) - コピー

・紙付け作業をした後、どのように商品が売られていくのか?

紙付け作業後は依頼を受けた企業に納品をして、その後お店に売られていきます。
北広島の三井アウトレットパークや新千歳空港で販売していますよ!
モンドセレクションで金賞を受賞したことのある大人気商品なので、お土産にもされる方も多いみたいです。

うに醤油(3) - コピー

 

スタジオではこの紙付け作業を1日500本以上行っています。
メンバーさんは毎日この作業を行っているので、紙をつけるスピードもどんどん速くなり、まさに「紙付け作業のプロ!」ですね。

皆さん、毎日たくさんの紙付け作業行っていただきありがとうございます!
1つ1つの作業を丁寧に行ってくれるおかげで、喜んでくれるお客様がいます。
これからも一緒に頑張っていきましょう!よろしくお願いします!