通所開始から1年を振り返って
こんにちは!YUIです。
3月19日でちょうど、通所して1年経ちます。
なので、ブログを書きたいと思います。
1年前、引きこもりがちだった毎日が嫌で、
ネットで作業所を検索していたら、ワーククラフトを見つけました。
羊毛フェルトや手芸をやってみたかったので、
すぐ見学→体験してみました。
最初は、羊毛フェルトやクロスステッチをやるのが初めてだったので
不安でしたが、スタッフさんに優しく教えて頂いたので、
今では羊毛フェルトではマスコットを作ったり、
クロスステッチではマグネットを作ったり出来る様になり、
作業に対してのモチベーションが上がってきて
今では通所するのが、楽しいと思うようになりました。
ですが、私の体調があまり安定せず、
1年を通して休みがちになってしまうのが嫌でした。
でも、それがきっかけで
暑い夏の時期と、冬に具合が悪くなるのに
改めて気づく事できました。
このことを頭に入れて、2年目はいろいろと
試行錯誤していこうと思います。
嬉しい事もありました。
休みがちで、たまにしか通所できていませんでしたが
利用者さんに「久しぶり!」など、いろいろと
声をかけて頂いたり、少しずつですが
お話しできるようになってきました。
引きこもりがちで、あまり他の人と話せなかったので、
とても楽しく作業する事ができました。
本当に嬉しいです♡
2年目の目標は、自分の体調を管理して、
シフトの通りに通所する事と、
羊毛フェルトやクロスステッチのクオリティを
上げることです。
できれば、いろいろな作業をやって、
自分の得意なことを見つけたいと思っています!
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
2年目も、マイペースに頑張っていきたいと思うので、
よろしくお願いします♪
YUI